Dir En Grey/The Insulated World(復刻)

ん!?めっちゃくちゃ音が重くなってる?ディルのイメージとかけ離れてきていると思ったらやっぱり京だわ。そして今のディル、前作はもっと突っ込んだ雰囲気だったので世界観がのめり込んだ感じで好みが激しく別れるアルバムだったんですけど今回のアルバムはそこを突き詰めてさらに音勝負で来ています。その音もパンテラ、コーンといったヘヴィものの音に近い感じ。しかしそれもパクリではない思いっきりディル。デビュー当時がすごくシャープな音だっただけにめっちゃくちゃ変わっているのはわかるがここまで変わるとは思わなかった。ディル最高傑作と言っておかしくないような出来です。個人的にMacabreが最高傑作だったんですが明らかに自分の中でも超えた内容。圧巻の一言しかありません。Toshiya、Shinyaのリズム隊が様々なジャンルのリズムをかき集めて叩きだすのも素晴らしい。ただ、あまりにもシンプルなんだけどやってることが難しく聞こえるのは京の歌い方もある。もはやメチャクチャだ…。かっこよすぎる…。
Dir En Grey/The Insulated World
軽蔑と始まり ☆☆☆☆☆
Devote My Lifeb ☆☆☆☆☆
人間を被る ☆☆☆☆☆
Celebrate Empty Howls ☆☆☆☆☆
詩踏み ☆☆☆☆☆
Rubbish Heap ☆☆☆☆☆
赫 ☆☆☆☆☆
Values Of Madness ☆☆☆☆
Downnfall ☆☆☆☆☆
Followers ☆☆☆☆
谿壑の欲 ☆☆☆
絶縁体 ☆☆☆☆☆

Double Five Imagination Official

Black Music 総合ブログ